ウクライナはロシアにくっついていても
あんまりメリットが無いので
とつとと、NATO側に着きたいんですよね。
ロシアはソ連崩壊の時よりまだ一段と
経済的には縮少。
NATOに対する
石油屋さん、天然ガス屋さん。
ウクライナに優しく
接する事は出来ない。
利益を与える事が出来ないとなると
侵略するぞと脅す。
何かまるでダメなソプの店長の様な感じ。
オンドレ、コンドレ、アホンダラ的な。
辞めて欲しくない女子に
直接、強くは言えないので
辞めても構わない女子を
辞めて欲しくない女子の
目の前で脅しあげたり。
その辺にいる犬の様になっている
男子スタッフを怒鳴り上げたり、
最近は、そこまでは、ないけど
昔よく見かけた大理石の重い灰皿を
誰かが怪我しない方に投げたり。
要は最近のロシアが
ウクライナの国境辺りに
沢山、戦車や軍隊並べる感じ。
北朝鮮がミサイルをバンバン撃つ感じ。
ロシアとか中国の船が
日本列島の周りをグルグル回る感じ。
結局、ソプ店長も書記長も、
やる事は皆んな同じ。
ギリギリで寸止めしとかないといけない。
ある街のある統括は3軒か4軒見てて
無理しなきゃ良いのに
「〇〇サンケンで、もう働けなくしてやる。」
と口を滑らして、グループ店長一斉手入れ。
ギャー‼️
ある街のある幹部は
辞めたい女子にシツコクして、
警察に駆け込まれ、
ストーカー防止条例適用かなんかされた。
あれ、厳しい街なら確実に
営業停止だった筈。
何か上の方と繋がってるんじゃないかと言う
疑惑も残った。
欧米の上手いところは、
軍事力もちゃんとあって、
核もあるんだけど、
先ずは仲良しになりましょう的な
うちらと仲良くすると
良い事ありますよ的な。
モテるオジサンのパターンを、
段取りを踏襲している所ではないかと。
結局、最後は働きやすい美味しいお店に
女子は集まる。
中国にそう言う正攻法で来られたら
アメリカはやられてしまう。
経済利益も軍事力もあるのに
ダメなパワハラソプ店長みたいな
やり方は人気出ない。
頑張れ、ダメ店長。
頑張れ中国、ロシアかな。
|
|
|
|
|
|